柔らかな使い心地の鉛筆補助軸が、筆圧の弱い息子にピッタリだった。

これを見たとき、時代は変わり、子供用の鉛筆補助軸も進化したんだなと実感。昔ながらの金属製とは違い、柔らかグリップで握りやすく、装着も簡単です。

少し手先が不器用な自閉スペクトラム(昔でいうアスペルガー症候群)の息子も、簡単に自分で付けて使うことができました。

↓文房具屋で200円でした。

トンボ鉛筆 ippo! Clipグリップ ND-HCG81 ピンク

(ダイソーなどの100均でも販売されている鉛筆補助軸ですが、家にある金属製だと感覚が過敏な息子には無理だったのです、、、(^◇^;))

これは、柔らかいラバー製なので滑りにくく、見た目も子供向けで可愛い。しかも、軸が太くなるので、筆圧が弱い息子も安定した字が書ける!鉛筆単体よりも軽い力で書けるので疲れにくみたいです。早く買ってあげればよかったです。

一昔前に流行った、ドクターグリップと感触が似ている気がします。子供によっては、合う合わないがありそうですが、、、、お安いのであまり迷わずピンクとブルーを買いました。


※ネットで検索すると、昔はグレー(ブラック)もあったみたいです。トンボのサイトでチェックすると、今は2色のみ。(2018.8現在)

Tombow:ippo! Clipグリップ


↓3年生の娘も喜んで使っています。

本当に2cmの鉛筆でも入るのか?!娘と一緒に検証。

パカっと開いて、、、

すっぽり。本当に簡単に装着できます。

後ろが割れているので、なんと長い鉛筆にも使えます!鉛筆の本数分を準備しなくてもいいのが嬉しいです。


さて、難点を2つ挙げさせてもらうと、、、

1、シリコンに汚れがつきやすい。

これはラバー製ならではの問題ですね。

消しゴムで消したら、その消しゴムの汚れまでつきました>_<

練り消しで消したら、さらにべっとり。。。

 

対策として一番効果的だったのは、マスキングテープでした。

この後、何度か繰り返してテープの綺麗な面を当てると、スッキリ綺麗に汚れが取れました。まあ、これならそんなに大変じゃないかな。

セロハンテープの糊汚れも、同じ方法で落とせますよね〜。

 

2、短くなった鉛筆は、電動の鉛筆削りでは削れない。
当たり前なのですが、100円程度で買った小さな手動鉛筆削りで対応しています。これはまあ、モノを大事に使っているから苦にならないかな。

 

↓使っているのは、これです。コンパクトでいいです。削りかすを出すのに、少しコツがいるけれど、慣れると子供でも大丈夫。

三菱鉛筆 ユニパレット ポケシャ 水色

↓ほぼ同じ大きさだけど、価格が安い&レビューはこちらの方がいいです。壊れたら、これを買おうかな。壊れないと思うけど(笑)

コクヨ 鉛筆削り フタ付 31x17x27mm HA-800

 

 



↓一番安い補助軸は、やはり金属製でした。

デビカ 鉛筆補助軸 ロング補助軸 2本入 040403/63366266


↓今回購入したもの

トンボ鉛筆 ippo! Clipグリップ ND-HCG81 ピンク


↓大人用だったら、こんなのがいいかも。デッサン用の鉛筆の補助軸として買おうか検討中♪

クツワ HiLiNE 鉛筆ホルダー RH015PK ピンク


↓お値段高め。でも、高級感があります!

ステッドラー 鉛筆ホルダー 補助軸 アルミ シルバー 900 25


↓こ、これは斬新。キャップをつなげて補助軸になるし、丸い鉛筆でも転がらなくなるという優れものです。汚れも付きにくいかも。

クツワ 割れない! 超かたい! キャップホルダー RB022-200

 

 

 

保存保存

conoteの最新記事をおしらせします!