何気なく手に取ったノートが、人生を変える1冊になるかもしれない。手帳品質の丈夫で薄い紙を使ったNOLTYノートブックは、ノートにしておくのはもったいないくらいの手触りと書きごこち。使ってみての感想とクリエイティブに使えるバリエーションをご紹介します。
NOLTYノートブックとは
NOLTYノートブックとは、NOLTYの手帳に使われているオリジナルの紙を使用しているノートのことです。
書き心地の良さは手帳そのもの。
薄くて軽い用紙、それなのに丈夫で裏抜けしづらいのがポイントです。
↓私が購入したのは、A5サイズの3.5mm方眼タイプ。
NOLTYnotebook本体の厚さは9mmですが、薄めの紙なので176ページもの大容量になります。
ページナンバー入りなので、バレットジャーナルとしても使ってもOK。
使ってみての感想
紙質の良さと、ノートに付いていた帯のデザインに惹かれて購入したノートです。
スベスベの紙質は、ページをめくる時に指でスリスリってしたくなるほど。
方眼は薄めの罫線なので、絵や図を描くのもOK。
純白ではなく、ほんのりクリーム色なのも、目に優しい感じで好きです。
糸かがり製法で、パタンと180度開くのも、私にとってはポイント高し。
裏抜け&書きごこちチェック
薄めの紙ですが、ヨレにくく丈夫で、大抵のペンは裏抜けしません。
ただし、、、、私がよく使うクリーンカラードットは裏抜けしてしまいした。
これはちょっと残念。
色をつけるのは、色鉛筆か薄めの色にします。
ノートの帯をしおりに改造
ノートに付いていた帯のデザインが気に入ったので、ラミネートし&かどまる加工をして栞にしました♪
3mmの小さな穴は、デザインの邪魔をせずに良きです。
↓最近我が家にやってきた、カール事務器の1穴パンチ(穴径3mm) です。普通の穴あけパンチ(穴系約6mm)に比べると、小さくて上品な穴を開けることができます。
↓その他の文具はこちらで紹介しています。
専用下敷きを自作
ノートの下にあるのは、最終ページを1枚切り取って、3マス間隔で線を引いたガイド下敷き。ラミネートしてあるので、本物の下敷きのように使えます。
線の間隔や仕様は、読書ノート用です。ガイドライン&下敷きになって便利なので、大抵のリフィルやノートで作っています。
↓下敷きをセットすると、うっすらガイド線が見える仕組み。
これで、何も考えずにいつも同じフォーマットの、整った形式のノートが取れます。
まるで間違い探しみたいですが、、、、別の読書記録です↓
↓読書ノートは、conote lifeのブログサイトで色々な種類をまとめています。よかったら、こちらも遊びに来てくださいね〜(^^)/
↓ラミネートしたしおりは、ちらりと覗くカラフルなデザインが良い感じ。
他の本を読む時にも使えそうです。
↓その他のNOLTYノートブックもバリエーションが豊富で面白いので、リンクを貼っておきますね。
全ページ番号入りノート(A5・B6)
色展開や在庫の有無は、amazonや楽天のリンク先でご確認ください。
アシンメトリー
記録とアイデアが見開きで俯瞰できます。
ログタイプ
ページ毎に見出しと日付欄あり。ビジネスや毎日のライフログに。
6mm横罫
シンプルな横罫ノート。
3.5mm方眼
端まで続く、3.5mm方眼ノート。2マスずつ使えば7mm罫線(A罫)としても使えます。
※省スペースで使える横型スリム(6mm横罫・3.5mm方眼)や、薄型の3冊セット(ページ番号はなし)もあります。
便利なアクセサリー
A5サイズ、B6サイズがあります。(クリアカバーはA5・B6・横型スリムサイズ)
メッシュカバー
ラウンド式ジッパータイプのメッシュカバー。
外側についた大きなポケットには、ペンや付箋、スマホなども入ります。
30ページの薄型ログタイプノート付きなので、ケースと同時に紙質も体験できますね。
クリアカバー
こちらは、ペンホルダー付きのクリアカバー。スリットも付いているのでちょっとしたプリントやカードを挟むのにも便利です。
ゴムバンド付き下敷き
ノートをロックできるゴムバンド付きの下敷きです。
定規がわりになる目盛と、「アイソメトリックグリッド(立体的なデザインを描くためのガイド)」が印刷されています。
あとがき
最近シャーペンの走り書きが多いのですが、このノートはスベスベの表面なので、消し跡が残りにくくて助かります。
下敷きを使えば、筆圧が高めの私でも筆記後のへこみはなし。これは薄い紙ならではの良さだなと思います。
買った後でアシンメトリーも良かったかな〜なんて思ってしまいましたが、基本的に☆4くらいの満足度です。
(残りの☆1つは、クリーンカラードットの裏抜け&表紙がちょっと汚れそう←白っぽいのを買ってしまった。)
これらは、私が使う筆記具に気をつけて、大事に使えば解決するかなと思います。
ページ数が多いのにかさばらないのが便利なので、読書の記録を中心に使ってみようと思います。
余談ですが、昨年の読書記録はサニーノートを使っていました。機能性とデザインを兼ね備えたビジネス向けノートです。こちらも全ページ番号付き。目次やインデックスガイドがついており、検索性に優れたノートです。紙質は、書きごたえのあるタイプ。詳しい情報↓
↓ルーズリーフ化して、こんな感じに使っていました。(読書記録)
ご訪問ありがとうございます!
conote.infoでは「文具で暮らしを楽しくする」をモットーに、文具や手帳の使い方を発信中。
手帳リフィルはPDFとしてダウンロードできるので、日々の記録を残すライフログとしても活用できます。
↓新しく作成したリフィルは、こちらで配信します。
conote note を詳しく見る
※今後も継続してリフィルを作成するために、conoteでは皆様からの寄付を募っています。
※更新情報は以下のSNSでお知らせしています。
twitter、Facebook、instagram、pinterest
※ご紹介した商品は、楽天ルームにも掲載しています。