パソコンで、Googleカレンダーの横に出すことができるToDoに「買う必要があるもの」をメモしています。
このメモ=わが家に在庫しておきたいもの
買ったらチェックして、在庫がなくなったらチェックを外すようにしています。
↓ドラッグ&ドロップで買う物の優先順位に合わせて移動もできるし、パソコンだと打つのも速いし、色々なところにメモをして何を買う必要があるのか忘れた!ってこともなくなります。
何よりも便利なのが、出先でも同じメモをチェックできること!
↓スマホのホーム画面にToDoリストのショートカットを置いているので、パッとひらきます。
↓このように、何を買えばいいのか一目瞭然!!買い物かごに入れたらポチっとチェック。スマートに買い物ができ、書い忘れも、二重買いも防ぐことができます♪