CATEGORY
整理収納・掃除
- 2018.4.16
容量の大きな長箱(小物入れ)の作り方[コピー用紙や新聞紙で♪]
いちばん無駄の少ない(容量の大きい)、「ながばこ」の作り方です。 折りたたんで収納するのも、見た目がスマート♪ (↓手順9を […]
- 2018.4.15
いちばん簡単なゴミ箱(小物入れ)の作り方[コピー用紙や新聞紙で♪]
最も簡単な小物入れの折り方です。コピー用紙の裏紙を使用して、幼児さんでも作れます。この作り方を教えておくと、小さなゴミが部屋 […]
- 2018.4.8
折り紙1枚で簡単☆8角形の箱の作り方[マフィンカップの代用もできる!]
普通の折り紙1枚で作ることができる、簡単で可愛い箱の折り方メモです。 材料:折り紙1枚 三角に折る(表面が上) もう一度、三 […]
- 2018.3.31
暮し上手の整理学&整理収納アドバイザーの講話のまとめ
暮し上手の整理学を読んで印象に残ったことを、整理収納アドバイザー1級を持っている人の公演内容と合わせてまとめました。 丁寧に […]
- 2018.3.24
ココフセンインデックスはデスク整理グッズとして便利?手作り品で代用して考えてみる。
欲しい書類に最短で手がとどく、整理整頓の裏技的な付箋「ココフセンインデックス」。びよ〜んと飛び出す付箋は、持ち運びには向かな […]
- 2018.3.22
丈夫で簡単な新聞ゴミ箱(小物入れ)の作り方〜その2〜
丈夫で簡単な新聞ゴミ箱(小物入れ)の作り方〜その2〜正方形タイプです。がっしりと丈夫なので、工作の時にハサミやノリをそのまま […]
- 2018.3.10
デスク上のふせん収納ケース☆手作りふせんタワーでタスク管理
ペットボトルを使って、デスク上にスマートに置ける付箋タワーを作りしました。付箋の順番を時系列で変えたり、プライベートとビジネ […]
- 2018.2.23
インデックスラベルで夫の書類&資料を整理→→→締切忘れや不要な書類の山を作らない方法
カウンターの上にたまっていく夫の書類&資料の山。 捨てていいものなのか?もう読んだのか??処理待ちの書類が多すぎ、いちいち聞 […]