- 2020.9.13
もう人間関係で悩まない!コミュ力の磨き方 [日経ウーマン2020.10]
日経ウーマン2020.10月号の感想&内容まとめです。 日経ウーマン2020.10月号の感想 どんなに時代が変わっても、コミュニケーション能力は必須。日経ウーマ […]
日経ウーマン2020.10月号の感想&内容まとめです。 日経ウーマン2020.10月号の感想 どんなに時代が変わっても、コミュニケーション能力は必須。日経ウーマ […]
共感障害:「話が通じない」の正体[黒川伊保子著]の感想&概要レビューです。 読んだ感想 子育て中のママ、部下を持つ社会人として知っておきたい知識本 […]
去年の夏に、宿題の見通しが立てられずに「ママ、終わらないかも〜」と泣きついてきた我が子(当時小学1年生:男子)のために考案し、見事に成功した方法のご紹介です。 […]
「片付けが苦手」と自分で言っている、自閉スペクトラム症の息子(小学校1年生)。 うまく声がけと支援をしてあげれば、そんなに手伝わなくても自分でキレイな机や部屋を […]
ポイント制の「こども手帳」、うちの子供達はかなり順調に取り組んでいます。4週間続けてみて、ママの声がけの必要がないくらい自動化され、トラブルも少なくなったので経 […]
子供の自主性&自律性をはぐくみ、「早く~しなさい」という指示がなくなる!と話題の「こども手帳」。 最初から手帳を買うのが嫌だったので、テンプレートを作って試して […]
Getting Things Doneとは、デビッド・アレン氏が提唱した、自分への質問(チャート)表で簡単に優先順位付けをする方法です。 彼が「ストレスフリーの […]
5人家族で2LDKのマンションに住んでいます。 3人で使っている子供部屋がいつもごった返していたので、「自分のスペース」を明確に作り、片付けの責任箇所&自分の場 […]
これを見たとき、時代は変わり、子供用の鉛筆補助軸も進化したんだなと実感。昔ながらの金属製とは違い、柔らかグリップで握りやすく、装着も簡単です。 少し手先が不器用 […]
うすいまさとさんライブトークに参加して:自閉症の子供との関わり方(赤ちゃん→診断→大人への見通し)や、自閉症児の育児のコツや、親として押さえておきたいポイントを […]