手帳や読書にオシャレ心を!スラリット付箋で気分を上げる

「sralit (スラリット)」は、透明カバー付きの付箋です。しおりとしても使える縦長タイプ。 筆箱に入れたり、手帳に挟んだり、読書のお供にしたりと、何かと便利に使うことができます。

スラリット付箋とは

「sralit (スラリット)」とは、素敵な色合いのフィルムタイプ付箋です。透明カバー付きなので筆箱の中でバラけなくて安心です。


台紙が縦長なので鉛筆立てに入れても目立ちますね。

↓上部分には、クリップがついているので、本や手帳に挟むことができます。

店舗には3種類しかありませんでしがが、商品ページによると、全部で8種類のデザインがあるそうです↓

写真:楽天市場

↓amazonのリンクから、全ての種類を拡大表示できます。

created by Rinker
サンスター文具(Sun-Star Stationery)
¥610(2024/04/16 10:38:16時点 Amazon調べ-詳細)

使用例

私は、読書や手帳タイムに使っています。

読書用のしおり&付箋

↓クリップ部分を引っ掛けたところ。

↓付箋の厚さだけ、膨らんでいます。

読書中に気になったページがあったら、すぐに付箋を貼ることができます。

付箋は、小さすぎず大きすぎず良い感じです。

手帳用の付箋

私が使っている「テフレーヌスタイル」との、色の相性もバッチリです。

↓書籍と同じように、しおりとして挟んだところ。

↓フィルム付箋は、鉛筆やボールペン、油性ペンで書き込むことができるので、予定の仮留めにも重宝します。

使い終わった台紙の使い道

付属の付箋がなくなったら、別のフィルム付箋を貼って再利用します!

このカバーがついているのが、使い勝手が良いので。

無印良品の植林木ペーパー付箋紙・8本入(30mm×10mm)とほぼ同じ大きさなので、それを補充しても良いかなと思いました。

若干、無印良品の方が小さいですが。

参考リンク

記事に出てきた文具のご紹介です。

↓テフレーヌスタイルについてはこちらでまとめています。

↓手帳のマンスリーと併用しているGTDのタスク管理表です。

↓自作手帳については、こちらのページで詳しくまとめています。

あとがき

普通の付箋でも事足りるのですが、読書や手帳タイムで素敵な色合いのスラリットを見るたびに、少し心が癒されます。

自分の好きなモノが近くにあるだけで、人間ってストレスが減るのですね。

とにかく縦長のカバー付き台紙が便利なので、付箋がなくなっても他の付箋をつけてそのまま使っていそうです。


ご訪問ありがとうございます!

conote.infoでは「文具で暮らしを楽しくする」をモットーに、文具や手帳の使い方を発信中。

手帳リフィルはPDFとしてダウンロードできるので、日々の記録を残すライフログとしても活用できます。

↓新しく作成したリフィルは、こちらで配信します。

conote note を詳しく見る

※今後も継続してリフィルを作成するために、conoteでは皆様からの寄付を募っています。

conote運営支援のページへ

※更新情報は以下のSNSでお知らせしています。
twitter、Facebook、instagrampinterest

※ご紹介した商品は、楽天ルームにも掲載しています。


conoteの最新記事をおしらせします!