1.3mm芯の鉛筆シャープが書き心地良すぎて驚き

美文字を目指して毎日、いや時々、字の練習をしています。

筆圧のトレーニングとして、色々な筆記具で書いてみるのも効果的だと、青山浩之先生の本に書いてあったので、鉛筆や筆ペンも使っています。

先日、実家の母が愛用している「鉛筆シャープペンシル」というもの存在を知り、借りて使ってみて超感動。

まるで鉛筆の書き心地なのに、削る必要なし。

隣で使っていた小学5年生の娘の「気に入った!勉強に使いたい!」という一言で、新しく我が家にお迎えすることになりました。

親という生き物は、「勉強に使うから」という言葉に弱いですね。

鉛筆シャープペンシルとは

鉛筆のような太さで書くことができるシャープペンシルを、「鉛筆シャープペンシル」と呼びます。

KOKUYO[鉛筆シャープ]1.3mm

今回購入したのは、kokuyo「鉛筆シャープ」、1.3mm芯の六角タイプ、繰り出し消しゴム付きです。

鉛筆シャープ本体、専用リフィル消しゴム3つ、替え芯までついていて、amazonで600円ほどでした。

類似品と比較検討した結果、繰り出し消しゴム&六角ラバーグリップが、私のニーズにマッチしたので、こちらに決めました。

〜余談〜

一般的なシャーペンは0.5mm芯です。

そのほかのシャーペンの芯の太さは、細いもので0.2mm〜太いもので4.0mm以上のものがあります。

0.2mmは製図などの細かい筆記向けで、2.0mmが鉛筆の芯とほぼ同じ太さです。

私の手帳やノートは3mm方眼が主なので、普段のシャーペンは、細く書ける「モノグラフ0.3mm」を使っています。

モノグラフも、消しゴムが繰り出し式です。

しかも信頼のおけるMONO消しゴム。

ガシガシ消すことができて気に入っています。

↓詳しくはこちらでまとめています。

繰り出し消しゴムが最高

上述したモノグラフに慣れているので、kokuyoの鉛筆シャープの繰り出し消しゴムは、購入の1番の決め手になりました。

しかも、モノグラフよりも太い消しゴムで長持ちしそう。

↓そして、よ〜〜〜く見ると、最後まで使ってもポロっと消しゴムが落ちないストッパー的な装置が付いているではありませんか!!

モノグラフで、何度か短くなった消しゴムがポロリと落ちた経験があるので、これは予想外の嬉しい機能でした。

消しゴムの消し心地も、MONO消しに引けを取らない質です。

あと驚いたのが、付属の消しゴムが、MONO消し(モノワンのリフィル)と同じ太さだったこと。

真ん中に並べています↓

上がMONO消し(モノグラフではなくモノワンのリフィルです)、下が付属の消しゴムリフィルです。

MONO消しの方が2倍強の長さがあります。

↓真ん中で切ってみました。

↓MONO消しゴムを、入れてみました。

使い始めにちょうど良い長さがはみ出しており、これは偶然にしては出来過ぎじゃない?!とニヤけてしまいました。

つまり、モノワン専用の詰め替え用消しゴムならば、色々な種類の消しゴムを、この鉛筆シャープに入れることができるということですね。

リフィルの値段は、ともに100円。

モノワンの替え消しゴムから4本のリフィルが作れるので、純正のものよりお安いですね。

※メーカーがおすすめしている訳ではありません。

六角ラバーグリップで疲れにくい

↓鉛筆と同じ六角のグリップです。

しかも、ソフトラバーなのでとにかく疲れにくい。

お値段から考えると、コスパ良いです。

鉛筆よりも滑らかな書き心地

小学5年生の娘の感想は、「鉛筆よりも滑らかだし、濃く書けるし、削らなくていいから楽!」です。

進研ゼミの量や家庭学習時間が増えたので、この鉛筆シャープがとても具合が良い様子。

0.5mm芯のドクターグリップから、サラリと乗り換えてしまいました。

「折れにくいから、こっちの方がいいや。」ですと。

この先、マークシート形式のテストもあるので、活用できそうです。

↓使っているワークシートはこれです。

その昔、自分用に作ったものです。

↓私は、5mm方眼のノートに文字練習。

鉛筆シャープは1本しか購入していないので、娘と共用です。(2020.11追記:その後、娘と私はは0.7mmの鉛筆シャープを購入。1.3mmは小3の息子が使用しています。)

重要語句は赤い筆ペンで、お習字の先生気分で書いています。

継続は力なり!と信じて、日々(時々)、練習に励んでいるのです。

文字の練習をしている時って、無の状態になるので、個人的にはマインドフルネスの状態に近いと思います。

細く長く、続けていきます。

参考リンク

↓鉛筆シャープ TypeS 。うちのような鉛筆シャーペン初心者におすすめのセットです。

↓リフィルの消しゴムは、次はこれかなと考えています。定価は100円(税抜き)なので、お店で購入した方が安いですが。

created by Rinker
トンボ(Tombow)
¥199(2024/04/25 16:40:04時点 Amazon調べ-詳細)

※互換性がある訳ではありません。使用する際は自己責任でお願いします。

↓大人用には、断然TypeM。六角ラバーグリップはそのままに、上品な色合いとメタルクリップが特徴。消しゴムも黒色で目立たなく、ビジネスに最適です。

自分用に欲しいな。(2020.11追記:実は買いましたよ。娘と私用の2本。またの機会に詳しく書きますね。)

↓私のペン習字奮闘記です。

参考図書:↓青山浩之先生の著書。筆圧メーターなどが収録されている110分のDVD付き。

created by Rinker
講談社
¥1,100(2024/04/25 14:50:32時点 Amazon調べ-詳細)

あとがき

今回のペン字練習のお手本にした本は、PRESIDENT雑誌7.17(7月10日発売)です。

中綴じ付録としてついていた「悩みが軽くなる禅語36」を、咀嚼してまとめた内容を書きました。

こうやって写真に撮って見ると、まだまだ課題が多いですが、これもまた美文字へのキロク(思い出)として良しとします。

筆圧トレーニングとして鉛筆や筆ペンがいいのなら、万年筆も良いのかな?極細と太字の2本の万年筆が家にあるけれど、使いこなせていません。

(2020.11追記):万年筆は、慣れると書きやすいということが分かりました。毎日の朝活書写で使っています↓

SNSなどで話題になっている、ガラスペンも気になります。

もう少し、新しい筆記具を開拓したいなと思いました。


ご訪問ありがとうございます!

conote.infoでは「文具で暮らしを楽しくする」をモットーに、文具や手帳の使い方を発信中。

手帳リフィルはPDFとしてダウンロードできるので、日々の記録を残すライフログとしても活用できます。

↓新しく作成したリフィルは、こちらで配信します。

conote note を詳しく見る

※今後も継続してリフィルを作成するために、conoteでは皆様からの寄付を募っています。

conote運営支援のページへ

※更新情報は以下のSNSでお知らせしています。
twitter、Facebook、instagrampinterest

※ご紹介した商品は、楽天ルームにも掲載しています。


conoteの最新記事をおしらせします!