IDホルダーを変えてみたら上司の指示を忘れなくなった話

多機能IDホルダーを使い始めたら、出会い頭に「あの件のことだけど、、、」と話を切り出す上司の指示を忘れなくなった話です。

↓ZEBRAブランドのペモアイディーというIDカードホルダー。

これがあると、手ぶらで行動している時でもササッとメモを取ったり、もらった書類をまとめたりできます。

改造を加えてさらに使いやすくカスタマイズしたのですが、まずは基本形からご紹介します。

多機能IDホルダーとは

簡単に言うと、IDカードを入れる以外の機能がついているネームホルダーのことです。

たくさんの種類が発売されていますが、私が使っているのは、ゼブラのペモアイディーという、1つで4つの機能を持つフォルダーです。

図を見て分かる通り、名刺を入れるスペースがあり、付箋とボールペンがついています。

中を開けるとこんな感じです。

ペンはまるでカードのような薄さ。

これだけでも、普通のIDホルダーと比較すると便利です。

しかし、、、

実際に使ってみると、いくつか不便な点がありました。

  • 付箋の種類や枚数が少ない
  • 名刺入れのスペースが無駄
  • ペンが使いにくい

付箋は、好みの問題もありますが、フィルム付箋があればいいなと感じました。

あと、私は名刺を持ち歩く必要があまりないので、名刺入れのスペースが無駄に空いています。

ペンは軽くて便利なのですが、どうも使いにくいです。本当に緊急時のみのメモ書きだったら大丈夫だと思います。

以上の不便な点を何とかすべく、改造してみました↓

IDホルダー改造記録

カスタマイズした点は3つです。

  • 付箋の種類を増やした
  • 空きスペースにマステを装備した
  • ペンは改造モノマルチへ変更

1つずつ見ていきます。

付箋の種類を増やした

もともとの付箋を取り除き、バラエティー豊かな3種類の付箋を入れました。

ペンは、思い切って差し替え。代わりに枚数の多いフィルム付箋を入れています。

さらに、アルミ製のクリップを1つ取り付けてあるので、もらった書類を仮止めするのに役立ちます。

空きスペースにマステを装備した

クリップがついている場所をめくると、名刺が入るスペースがあります。そこに、1枚ずつめくれるマステ、普通のマステを貼りました。

マステって、仮留めしたり、ちょっとした紙を貼ったりするのに、意外と使うんです。(私の職場では。)

上司から指示を受けて付箋にメモをしたら、トリガーとして1枚ずつめくれるマステを手の甲などの目立つ場所につけています。

少し恥ずかしいですが、これで絶対にメモの存在を忘れません。

さらに1枚めくったところが、IDカードを入れるスペースです。

普通にIDを入れています。

ペンは改造モノマルチへ変更

ペンは思い切って取り外したので、代わりに、赤・青の油性ボールペン、シャーペン、よく消えるモノ消しが1本になったモノマルチを、ストラップに取り付けています。

↓使っているカナビラはこれです。鍵用に使って余ったので取り付けました。

amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る


モノマルチは、こちらのシャーペンにボールペンがセットになったものです。

優秀なmono消しゴムがついているので、思いっきりシャーペンで書いたり消したりができます。

↓偶然なのですが、私の好きな油性ボールペン(ジェットストリーム)の多色タイプリフィルがすっぽりハマったので、黒を青に差し替えて使っています。

私は仕事で赤と青を使うことが多いので、この3つの組み合わせが最強なのです。

※ジェットストリームのリフィルと互換性があるわけではありません。純正でない替芯を使うときは、ご自身の判断でお願いします。

色々な多機能IDホルダー

↓私が使っているホルダー。4色展開です。

amazonで詳しく見

楽天で詳しく見る


↓文具ソムリエールの菅美里さんがプロデュースされたホルダーです。

中に鏡が入っていたり、ストラップ紐をまとめられたりと、きめ細やかな仕組みはさすがです。

革製ではないですが、ゴージャス感があり、肩こり軽減のために軽くしたそうです。

4色展開。色合いからして、レディース向けかもしれません。

amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る


↓アウトドアや出張だったら、こんなホルダーも便利です。メンズ向けのようですが、私だったらスキーやキャンプで使うかな。

ペンホルダー付き、財布の機能もあり。縦にも横にも使えるマルチなIDホルダーです。

なぜかamazonと楽天で値段差があります。

amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る


↓リール付きに改造するためのアイテムもあります。

amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る

無印良品に、IDホルダー用リール付ネックストラップ(490円)があるので、そちらにしてもいいかな。

でも、多機能IDホルダーに名刺や小銭をたくさん入れる場合は、リールにしない方が安全な気もします。


あとがき

いつも通り、自己満足の世界です。

見た目はシンプルだしオシャレな感じはありませんが、上司の指示はこれで完璧に覚えておくことができます。

一工夫して使いやすくなったことにより、仕事のモチベーションも上がったように感じます。

↓硬いプラスチックのホルダーなので、画板のようにしっかりと文字を書けるのも、お気に入り。

↓説明を聞きながら、資料に付箋を貼るのもOK!本当に便利です。

私の例はちょっと極端だと思いますが、自分の仕事スタイルに合ったホルダーにすると、改造するのも使うのも楽しくなります。


ちなみに、去年は会社支給(おそらく100均以下)のネームホルダーに付箋を直接貼り付けて使っていました↓

これはこれで便利でしたが、少し付箋を出しにくかったです。

↓こちらの記事に書いたものです。


ご訪問ありがとうございます!

conote.infoでは「文具で暮らしを楽しくする」をモットーに、文具や手帳の使い方を発信中。

手帳リフィルはPDFとしてダウンロードできるので、日々の記録を残すライフログとしても活用できます。

↓新しく作成したリフィルは、こちらで配信します。

conote note を詳しく見る

※今後も継続してリフィルを作成するために、conoteでは皆様からの寄付を募っています。

conote運営支援のページへ

※更新情報は以下のSNSでお知らせしています。
twitter、Facebook、instagrampinterest

※ご紹介した商品は、楽天ルームにも掲載しています。


conoteの最新記事をおしらせします!