- 2025.5.31
かわいいのに便利!自分らしく手帳を楽しむNEWアイテム「ココフセンタス」
以前も紹介した「ココフセン」に、さらに使いやすく可愛いアイテムが新登場!手帳を持ち歩く際や推し活、仕事にもプライベートにも大活躍しそうなチャーム付きアイテムのご […]
以前も紹介した「ココフセン」に、さらに使いやすく可愛いアイテムが新登場!手帳を持ち歩く際や推し活、仕事にもプライベートにも大活躍しそうなチャーム付きアイテムのご […]
シンプルで使いやすい月間予定表(縦タイプ)です。家族の動向を把握するのに、横並びで比較できて便利です。 後述のリンクからPDFを無料ダウンロードして印刷し、最大 […]
パッと見ただけで「今日」がどこにあるのかが分かる、デジタル手帳術です。紙の手帳でフィルム付箋を使うように、iPadにも下の文字が見える付箋を貼ることができますよ […]
デジタルプランナーを家族の予定管理に使う方法です。メール配信やお手紙で来る大量の情報を、まるでコピーしたものを手帳に貼り付けるかのように管理できます。「長女の学 […]
SNSなどで話題になっている「コモンプレイスブック」をご存知でしょうか。手帳術の一種なのですが、いまいちはじめ方がわからない方も多いのでは?今回はコモンプレイス […]
2025年1月始まりの「conote年間カレンダー」のご紹介です。行事予定表や祝日一覧表など、色々な種類があるので、用途に応じて使い分けてもらえればと思います。 […]
メモを取るのにちょうどいいサイズの「サニーノートライト」は、全ページ番号入り&インデックス付き。薄くて丈夫な紙質はもちろん、上品なカラーとデザインは、メモ帳の域 […]
通常のテプラと同じカートリッジを使用して、様々なデザインのラベルを作成できる「テプラPRO SR-R2500P」。他の機種に比べるとお安いので、スマホ専用テプラ […]
日々の出来事や感情を短い文章で書く「3行日記」のご紹介です。あらかじめ項目を設定しておけば、忙しい日常でも継続しやすく、心と体を整えるのに役立ちます。今回は、基 […]
出張やカフェなど、家以外で作業を行うときに便利な”文房具の持ち歩き方”のご紹介です。高いケースは必要なし!中身もケースも100均で揃える […]