ミニサイズの日付シートが可愛い♪簡単なシールストックの作り方

PLUSさんのデコラッシュ日付シートを、はがきサイズに縮小してシール化してみました。使用サイズに切り込みを入れたので、切ったり糊付けする手間がなく、好きな時にサッと使えます。

日付シートとは

日付シートとは、「月日と曜日」が書いてある正方形のシートのことで、手帳やノートに貼って使うのが主流です。

始まりは詳しく知りませんが、SNSなどでは多くの人が素敵な「日付シート」を無料配布したり有料販売したりしています。

写真は、デコラッシュ(※)という製品webサイトにある日付シート。(※(株)プラスさんの商品です。)

新発売のデザインが出た際の記念として、3ヶ月限定で無料配信されることが多いです。

↓ダウンロードページ

日付シート無料ダウンロードページ|(株)プラス

↓公式インスタグラムでも紹介されています。

シールストックの作り方

まず最初に、お気に入りの日付シートなど、シールにしたい素材をダウンロードします。

次に、ダウンロードしたPDFを、はがきサイズラベルに縮小印刷します。

↓A4サイズの日付シート(普通紙)と、はがきサイズの日付シート(ラベル用紙)を並べたところ。

比べると、はがきサイズが随分小さく感じますね。

印刷できたら、よく切れるカッターナイフで、ラベル面のみを切るように浅い切れ目を入れます。

↓台紙は切れていないけれど、ラベルシール部分のみ切れている状態(ハーフカット)

注意!:力を入れすぎると台紙まで切れてしまいます。何度か練習すれば、綺麗にハーフカットできるようになります。

↓力加減が難しい場合、1枚だけ切れる便利なカッターも売っています。オルファ カッター キリヌーク 一枚切り

↓愛用している”すべらないカッティング定規”はこちら

created by Rinker
レイメイ藤井
¥488(2024/04/16 06:24:13時点 Amazon調べ-詳細)

あとは、使いたい時に、普通のシールを剥がすように端っこからはがして使います。

シールなどをはがすのには、テフロン加工のピンセットを使っています。

↓このピンセットです。マステ素材などの薄いシールもぐちゃぐちゃにならずに貼ることができる優れものです。

created by Rinker
兼古製作所(Anex)
¥1,008(2024/04/16 16:20:20時点 Amazon調べ-詳細)

↓ノートに貼った状態。(写真は別印刷のラベルシールを貼っています)

フレークシールと違って台紙ベースで保管できるのが便利です。

参考リンク

↓私が使っているのはこちらのはがきサイズラベル用紙です。

A4のラベルだと余ってしまうことが多かったので、はがきサイズはとっても便利。

↓普段は、読書記録ノートに貼る用の本の表紙をまとめて印刷しています。

↓日付シートの活用例まとめです。

↓今回使っている濃い色のノートは、クルールフォンセです。

あとがき

ノリで貼るのが面倒な日付シートも、一度シールにしてストックしてしまえば、好きな時にサッと使うことができます。

毎月日付シートを使っているわけではありませんが、たまにこうやって印刷して、ノートをデコって遊ぶのは楽しいものです。

ノートとの付き合い方は、自分が苦しくならないようにゆるいルールで。

気が向いた時に、気まぐれな日記みたいな活用方法です。


ご訪問ありがとうございます!

conote.infoでは「文具で暮らしを楽しくする」をモットーに、文具や手帳の使い方を発信中。

手帳リフィルはPDFとしてダウンロードできるので、日々の記録を残すライフログとしても活用できます。

↓新しく作成したリフィルは、こちらで配信します。

conote note を詳しく見る

※今後も継続してリフィルを作成するために、conoteでは皆様からの寄付を募っています。

conote運営支援のページへ

※更新情報は以下のSNSでお知らせしています。
twitter、Facebook、instagrampinterest

※ご紹介した商品は、楽天ルームにも掲載しています。


conoteの最新記事をおしらせします!