- 2024.12.16
コモンプレイスブックのはじめ方を徹底解説!気軽にはじめてもっと充実した毎日に!
SNSなどで話題になっている「コモンプレイスブック」をご存知でしょうか。手帳術の一種なのですが、いまいちはじめ方がわからない方も多いのでは?今回はコモンプレイス […]
SNSなどで話題になっている「コモンプレイスブック」をご存知でしょうか。手帳術の一種なのですが、いまいちはじめ方がわからない方も多いのでは?今回はコモンプレイス […]
天候が安定しない季節の変わり目。慣れない寒暖差に疲れがたまり、気持ちが落ち込む人も多いのではないでしょうか。そんな時は、「よく頑張ってるよ」「これでいいんだよ! […]
大人のスタディプランナーの詳細版、24時間軸バーチカル日誌です。ウィークリータイプよりも、「plan:計画」と「do:実行したこと」欄が広く、たくさん書き込んで […]
ついつい集めてしまうの紙ものを、センス良く整理収納するアイデアのご紹介です。 以前、ワンサードパンチの記事で、ショップカードやチケットの整理整頓を試みました。 […]
10年後のゴールから逆算して、週予定に落とし込める計画表です。 無料でダウンロードしてA4サイズに印刷可。 クリアファイルで持ち運んでもよし。スタディプランナー […]
文具好きにとって憧れずにはいられないアイテムといえば「シーリングワックス」! 最近は100均でも見かけるようになり、挑戦してみたいな〜と眺めていました。 そんな […]
日付&時間軸付きの「月間ブロック手帳」のリフィルです。A5サイズに印刷して、ルーズリーフバインダーや、システム手帳などに挟んで使用できます。(説明画像には昨年度 […]
乾かす時間ゼロで、紙を貼り付けたり封をしたりするのに使える「テープのり」。 私も普段からよく使っているのですが、実はちょっとストレスに思うことも……。 そんな「 […]
2025年1月始まりの「conote年間カレンダー」のご紹介です。行事予定表や祝日一覧表など、色々な種類があるので、用途に応じて使い分けてもらえればと思います。 […]
2025年1月始まりの、日付&祝日一覧カレンダー(PDF)です。無料でダウンロードして印刷することができます。(※2025年4月始まりは年明けにアップします) […]