conote

キーワード

カテゴリー

タグ

conoteは、文具で暮らしを楽しくする工夫を紹介するサイトです
  • 新着順
  • 人気順
手帳リフィル
  • 2022.8.1

自作手帳リフィルまとめ[無料ダウンロードPDF]

conote手帳リフィルの無料ダウンロードページです。新しいテンプレートは随時更新中。 ↓自作手帳の楽しみ方については、こちらのページでまとめています。 基本的 […]

文具
  • 2022.7.26

アイデア次第でアイデア無限?!STYLE NOTEBOOK|ラコニック

みなさんは手帳づくりのアイデアや、自分の仕事のアイデア出しをどのように行なっていますか? ノートやA4のコピー用紙に書く方が多いと思いますが、アイデアを出すため […]

文具
  • 2022.7.23

秒速で取り出せる!伸びるファイルでシール収納

増えすぎたシールを効率よく収納する方法です。アコーディオン式の書類スタンドならば、ページをめくる手間なく、すぐに使いたいシールを見つけることができます。しかも、 […]

文具
  • 2022.7.20

やさしいまるみが技あり!まるみのシリーズ|株式会社ビバリー

仕事でもおうちでも使う機会が多い「ふせん」。文房具店や100円ショップでも売られていますが、派手な色味が多いですよね。 おうちで使うときに蛍光色だと、インテリア […]

手帳リフィル
  • 2022.7.18

月間予定表(縦) mini5・mini6・バイブルサイズ[無料ダウンロードPDF]

システム手帳用の、マンスリー予定表(縦)です。無料でダウンロード印刷できます。(2022.7.18更新:8月分のリフィルを追加しました。) 月間予定表(縦)の活 […]

文具
  • 2022.7.15

インク沼さん必須!万年筆ペン先のつけペンiro-utsushi(いろうつし)|PILOT

ガラスペンよりも気軽に使えて、カートリッジよりも自由に色を変えられる。万年筆のペン先のつけペン「iro-utsushi(いろうつし)」のご紹介です。 ino-u […]

手帳術
  • 2022.7.11

ハトメを使えば綺麗な仕上がり♪ 手帳&ノート用ゴムバンドを自作

手帳やノートがカバンの中で開いてしまい、中身がヨレることがありませんか?今回は、100均の平ゴムとハトメを使って、ロックバンドをつける方法です。その他、穴を開け […]

文具
  • 2022.7.8

やっと見つけた!私の横型ノート「NOLTYノート横型スリム方眼」

いつか使ってみたいなと思っていた流行りの”横型ノート”。色々と検討し、ついに好みのノートにたどり着きました! 選んだのは、NOLTYノー […]

文具
  • 2022.7.5

文具を目立たせて収納できる!ウェーブペンホルダー|ダイソー

今回ご紹介するのは、100均で購入した、ウェーブペンホルダーです。ぐにゃっと曲がる不思議なつくりのペン立てで、色々な太さのペンをホールドしてくれます。 ウェーブ […]

文具
  • 2022.7.2

メタシルと相性の良い紙は?書きごこちや濃さの違いを徹底検証!

SNSなどで話題の、芯まで金属の鉛筆「メタシル」。書きごこちや、紙の種類による濃さの違いなどを検証&レビューします。 メタシルとは メタシルは、鉛筆のような形状 […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

人気の手帳リフィル

手帳リフィルカテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

sponsored

conote内を検索する

  • conote手帳リフィル一覧【随時更新中】
  • 文具
  • 手帳術
  • お問い合わせ
  • 利用規約
© Copyright 2022 conote.