- 2020.10.14
もっと手帳が好きになる!基本のプチデコラッシュ
たくさんの種類があるプチデコラッシュ。小学5年の娘と一緒に、手帳タイムがもっと好きになるような「基本セット」を購入しました。 […]
たくさんの種類があるプチデコラッシュ。小学5年の娘と一緒に、手帳タイムがもっと好きになるような「基本セット」を購入しました。 […]
シンプルなデザインと、縦横で使い分けられる独特なフォーマットを持つ「ブラウニー手帳」。 日々の生活を「整える」というコンセプ […]
必要に駆られて英語を勉強しています。「どうせやるなら、何事も楽しみたい!」の信念のもと、デコラッシュ日付シートを使って “ […]
情報カードを思考整理に活用している人にとっては「ありえない」使い方ですが、面白くて親子で楽しんだ活用例です。 ↓本来の方法カ […]
[kokuyo me] 立てても使えるペンケースで、増えすぎたペンを断捨離した時の記録です。 人は、与えられた時間いっぱいま […]
京大式で有名になったB6サイズのカードを使ってみた話です。ノートやシステム手帳にはない利点を交えながら、情報カード初心者でも […]
「1000円で本格的な万年筆!」というキャッチフレーズの、[プラチナ万年筆] プレジールを購入しました。 書き心地や、新しく […]
美文字の練習は、続けてこそ力になります。 分かってはいるけれど、なかなか続かない人が多いのではないでしょうか? 今回は、水筆 […]