- 2024.10.25
文房具好き大興奮の1時間半! 札幌・大丸藤井セントラルの「きだてたく―セントラル文具ツアー」に参加してきたレポ!
文房具好きにとって、文房具店でのお買い物はとびきり楽しいひとときですよね。 もしそのお買い物を、文房具を熟知した人が解説しながらサポートしてくれたら……きっとい […]
文房具好きにとって、文房具店でのお買い物はとびきり楽しいひとときですよね。 もしそのお買い物を、文房具を熟知した人が解説しながらサポートしてくれたら……きっとい […]
印刷加工として人気の「箔押し」をご存知でしょうか。 憧れる反面、素人が箔押しのオリジナル商品を作るのは難しいし、既存商品だと物足りない…… 「自分で箔押し加工が […]
プチプラ&種類が豊富で増えがちな「マスキングテープ」。 ただ取っておくだけだともったいないので、かわいくコレクションできればいいですよね! またコレクションだけ […]
持ち運びに便利でメモや手帳としても活躍する「ロルバーン」。当サイトでも多くの活用法を紹介してきました。 表紙のバリエーションも活用の幅も多いロルバーンを、もっと […]
つい集めてしまうショップカードや、映画・美術展などのチケット類。保管に悩みませんか? ファイリングやノート・手帳に貼るなどもありますが、もう少しコンパクト&楽ち […]
仕事のプロジェクト管理や楽譜など、書き込むことが多い書類を抱えている方におすすめのKAKIKO(カキコ)。「ポケットから書類を出し入れする」という動作がなくなる […]
おしゃれで外国のイメージがある「ロルバーン」。今回は、手のひらサイズの「ポケット付きミニ」を、仕事で活用するコツをご紹介します。素敵なデザインのメモ帳に出会えな […]
かわいいワンポイント(水引の蝶結び)がついている輪ゴム=「和ごむ」。普通に輪ゴムとして使うのはもったいないので、色々と活用の幅を探ってみました。 「和ごむ」とは […]
文具好きとしては見逃せない、プロが使う機能性の高い文房具を、備忘録としてまとめておきます!(2024年8月18日(日)放送。) OLFA(オルファ) まずは、カ […]
絵の具パレット風のおしゃれなデコレーションシールPALETTONE(パレットーン)。 その名の通り、絵の具パレット風の台紙にそれぞれのテーマに合わせた7色のシー […]