新年度に買い足したい!文具ライターが手放せない無印良品の優秀文具15選

シンプルで使い勝手の良い「無印良品」の文具。

私もたくさん持っていますが、どれも優秀で・・・「これがないとやっていけない!」「なくなったら買い直す!」という名品がいくつもあります。

おりしも季節は新年度直前。

これから無印文具を買い足す方も多いはずですよね。

そこで、「文具好きライター」である私が、ヘビーユーズ&リピ買いしているアイテムを15個に厳選してご紹介します!

部門ごとに分けてみたので、気になるものをぜひチェックしてみてくださいね!

無印優秀文具<ペン部門>

文具コーナーに行くとまず目に入るのが、ずらりと並んだペンの数々!

何種類も使っている中から、優秀なものをピックアップしました。

ペン部門1:「ポリカーボネート 万年筆」

まずおすすめしたいのが「ポリカーボネート 万年筆」。

こちらは以前記事でも紹介しており、1年以上使い続けています。

以前は490円だったのですが、現在では590円と値上がり……。

とはいえ、プチプラで万年筆を試せるので、初心者さんにおすすめの1本です!

↓ペン先はこんな感じ

書き心地や使い勝手はプチプラとは思えませんよ♪

ヌルヌル書ける太めの筆致は、インクの濃淡もよく見え、万年筆の楽しさを満喫できます。

created by Rinker
MUJI
¥596(2024/09/11 21:13:04時点 Amazon調べ-詳細)

↓詳しくはこちらで紹介しています!

ペン部門2:「アルミ丸軸万年筆」

先ほどと同じ記事内でご紹介したのが「アルミ丸軸万年筆」。

こちらはシルバーで細身の軸が大人っぽい1本です。

カリカリとした書き心地と細く書けることから、私の中では「文字をカッコよく書きたい時」に手に取る1本です。

↓ペン先はこんな感じ

ビジネスシーンにもマッチする万年筆なので、男性やシンプルなアイテムが好きな方におすすめ!

特徴などはこちらをチェックしてみてくださいね↓

ペン部門3:「水性サインペン」

私が毎日使っているのが「水性サインペン」。

以前こちらの記事(↓)でちらりと紹介したのですが、他にはないくすみカラーや淡い色味が絶妙なんです!

また個人的には芯の硬さも愛用ポイント。

私は筆圧がかなり高く、ペン先を潰してしまいがちなのですが、無印の水性ペンは芯が硬めで、ザクザク書いても太くなりすぎません。

安価な上にざざっと雑にかけるので、日々のメモやToDOリスト作りに活躍!

※薄めの色(「あさぎいろ」や「ふじむらさき」など)でToDoを書き、濃い色(「あいいろ」など)で終わったものに丸をつけています。

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182914122

ペン部門4:「ラインマーカー」

色味が絶妙といえば、「ラインマーカー」についても触れなければいけません。

和の色味が珍しいので、手帳やノートのアクセントにぴったりなんですよね。

↓鳥の模様のスタンプを押した際には、ブラウンのインクと相性が良かったのでついつい重ね塗りを楽しんでいました。

↓先ほどの記事内でもちらりとご紹介しています。

私は「さびあさぎいろ」(一番下の色)がお気に入り。

くすみと深みが混ざったカラーで、重ねて色をつけてもキレイに発色してくれますよ!

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182439755

ペン部門5:「パステルカラー蛍光ペン 5色セット」

2024年に発売されたばかりの商品で、ぜひおすすめしたいのが「パステルカラー蛍光ペン 5色セット」!

まず見た目がとってもかわいい……!

商品名の通りパステルカラーが美しく、インクの色をそのまま表したような見た目が華やかです。

発色はこんな感じ。

どれも淡い色味なので、ノートの中で悪目立ちすることがありません。

特にピンクは、さくらのような優しいカラーで、イラストを描く時にも活躍しそう。

実は似たような色・形の「スタビロ ボス オリジナル パステル」という商品があります。

created by Rinker
STABILO
¥1,333(2024/09/11 21:13:04時点 Amazon調べ-詳細)

スタビロと比べて無印の方が価格が控えめなので、お試しで買ってみるのもいいかもしれませんね。

新年度、かわいいペンでテンションをあげたい!という方には最適なペンですよ!

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512979203

無印優秀文具<紙もの部門>

無印といえば、ノートや手帳も有名ですよね。

紙もの部門で選出しようと思ったところ、最近購入した付箋が優秀すぎて……!

確実にリピートするアイテムばかりだったので、ぜひ紹介させてくださいませ!

紙もの部門1:「端にも貼れるチェックリスト付箋紙」

発売されたばかりの「端にも貼れるチェックリスト付箋紙」が、とにかく優秀!

見た目は以前ご紹介したチェックリスト付箋(↓)に似ているのですが、私的には新しいものがお気に入り。

なぜなら、商品名の通り「端にも貼れる」のが、ありそうでなかった優秀さなんです。

端にも貼れるように左端にのりがついているため、ノートからはみ出して貼ることができます。

ToDoは「素早く確認できる」ことが重要。

ノートや手帳を開かずともタスクを確認できるのは、仕事効率も良くなりそう♪

PCの画面横に貼り付けておけば、常にやることをチェックでき、Web会議での確認漏れもなくなるはず!

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512979258

紙もの部門2:「好きな色から使えるインデックス付箋紙」

個人的に感動したのが「好きな色から使えるインデックス付箋紙」。

イエロー・ブルー・クラフトの3種の付箋紙が1つになっています。

それぞれがパタンと開くので、好きな色から使えるのが売りのようです。

大発見だったのが、手前のイエローの色味がロルバーンとシンデレラフィット!

ロルバーンで「ページごと捨てるのはいやだけど、この部分だけ書き直したい…」なんて時は、「好きな色から使えるインデックス付箋紙」をペタッと貼れば、違和感なく修正できます。

ちなみに、同じ無印良品の「5mm方眼付箋紙」も試してみたのですが、こちらは微妙に色が合いませんでした。

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583366698

紙もの部門3:「全面のり付箋紙」

痒いところに手が届いているのが「全面のり付箋紙」。

100均などでも全面のりの付箋はあるのですが、蛍光色やパステルカラーのものばかり。

全面のり付箋で貼り付けたい情報は、長期間貼っておくためのものなのに、ノートやペンの色とミスマッチなのが気になっていたんです。

ところが無印の「全面のり付箋紙」は、クラフト紙。ナチュラルな質感でノートの中でも浮きにくい!

のりも比較的しっかりと止まってくれるので、長期間の保存などにも最適だと感じました。

30枚入りで120円とコスパがやや悪いので、無印良品週間などでまとめ買いしておくといいですよ♪

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583366575

無印優秀文具<小物部門>

文具周りで色々と使う小物類。

最初は「あったら便利かな〜」と思いつきで買ったのに、今では必要不可欠になったものを紹介します!

小物部門1:「ステンレスペントレー」

文具好きのみなさんはきっと、使う頻度の高いペンとたまに使うペンが分かれていると思います。

すぐに使うペンをたまに使うペンも入っているペン立てに入れると、探すのが億劫ではないですか?

そんな時に使って欲しいのが「ステンレスペントレー」!

よく使うペンだけを厳選して置いておけば、ペンをごそごそ探す手間が省けます。

見た目もすっきりとシャープで、1000円以下とは思えません!

フチがあるのでガラスペンの置き場として使うのも◎

↓こちらの記事でもご紹介しています

「買ってよかった」どころか「買う前の生活が思い出せない」レベルで活用中のアイテムです!

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182998184

小物部門2:「ハンドシュレッダー」

新年度は何かと書類や郵送物が多いシーズン。

個人情報の廃棄に難儀していた時に買ってみたのが「ハンドシュレッダー」です。

実は買う前は、電動のシュレッダーを買うべきか悩んでいました。

手動のシュレッダーは面倒くさそうだし、使わなくなるかな〜なんて……(そうして紙ゴミを溜め込む悪循環)

ところが使ってみると、シュレッダーにかける心理的ハードルが激下がり!

最新のシュレッダーと比べるとカット幅が広めですが、個人で使用するのであれば許容範囲ではないでしょうか。

紙ごみが出たらすぐにシュレッダーにかける習慣がつきました!

小物部門3:「ポケットシール」

地味に便利なのが「ポケットシール」。その名の通り、ポケットになるシールです。

こちらは残念なことに手元になく……買い足そうとしたら近くの店舗では品切れていたという人気商品!

手帳やスマホケースなど、持ち物にペタッと貼るだけで、メモやカードが入れられるポケットが誕生します。

詳しくはmimiさんが紹介していますが、メモやカード、付箋などを収納しておけます。

私はスケジュール帳の裏表紙に貼り、いただいたショップカードや名刺を持ち帰る時に活用。

ジムなど習い事の会員カードを入れて習い事の持ち物に貼り付けておけば、忘れ物を減らしつつ荷物の軽量化にもつながります♪

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002185251

小物部門4:「木製レタースタンド」

地味ながらもお気に入りなのが「木製レタースタンド」!

私はA5サイズのノートを使用することが多く、普通のブックスタンドだと大きいと感じていました。

また、安いものを購入しようとするとカラフルだったりプラスチックで安っぽかったり……

無印の「木製レタースタンド」は、木製でインテリアと馴染みやすいのがメリット。

さらに、しっかりとした作りなのに690円というお手頃価格です!

A5サイズのノートや手帳、ロルバーンなどを立てておきたいなら、ぜひオススメしたいアイテムですよ!

↓公式サイト
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344310243

無印優秀文具<文具収納部門>

無印といえば、優秀な収納グッズも多く販売されていますよね。

我が家でも、収納の大半は無印では?と思うほど活用中。

なかでも文具や書類の収納をするのに最適なアイテムを紹介します!

文具収納部門1:「再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ」

無印の収納の代名詞の一つが、このファイルボックスではないでしょうか?

グレーがかった清潔感のある白いケースは、丈夫でたっぷり書類が入ります。

私はカテゴリーごとに分けて書類を整理し、わかりやすいようにラベルを貼っています。

見た目も整っているので、リビングや書斎などでも使いやすいですよ。

収納部門2:「ポリプロピレンファイルボックス用・ポケット」

ファイルボックスと一緒に使うと便利なのが「ポリプロピレンファイルボックス用・ポケット」です。

ファイルボックスのフチに引っ掛けて取り付けるケースです。

↓この記事の中でも使っています。

ペンやハサミを立てておくのにぴったりの高さで、ファイルボックスに入れた書類と一緒に使うものを入れておくのに最適なんです。

一見「何に使うの?」と思うようなアイテムですが、使ってみると便利で手放せなくなるアイテムですよ!

収納部門3:「ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付)・ホワイトグレー」

もうひとつ、ポリプロピレンシリーズで紹介したいのが「ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付)・ホワイトグレー」です。

細い引き出しが2つついており、それぞれに仕切り板もついています。

細かく区切れるので、小さめのメモや付箋、マスキングテープなどをしまっておくのにちょうどいいんです!

(整理しきれていなくごちゃついていますが……)

今までは缶や箱などに入れるだけだったのですが、これならみやすく収納できるのがお気に入りポイント。

仕切りを外せば、ペンなどの長いものを収納するスペースも作れます!

新年度にも無印良品は欠かせません!

オススメポイントを抜粋して紹介してみましたが、気になる商品はあったでしょうか?

どの商品もプチプラで買えるものばかり。

お気に入りすぎて、ストック買いをしているものもあるほどのアイテムたちです(笑)!

学校や会社など、新しい環境に気分一新で臨むためにも、新しいアイテムを取り入れてみませんか?

きっと勉強や仕事をさらに捗らせてくれるはずです!


ご訪問ありがとうございます!

conote.infoでは「文具で暮らしを楽しくする」をモットーに、文具や手帳の使い方を発信中。

手帳リフィルはPDFとしてダウンロードできるので、日々の記録を残すライフログとしても活用できます。

↓新しく作成したリフィルは、こちらで配信します。

conote note を詳しく見る

※今後も継続してリフィルを作成するために、conoteでは皆様からの寄付を募っています。

conote運営支援のページへ

※更新情報は以下のSNSでお知らせしています。
twitter、Facebook、instagrampinterest

※ご紹介した商品は、楽天ルームにも掲載しています。


conoteの最新記事をおしらせします!